インタビュー目次 |
〜 孫二娘編 〜
孫二娘: よろしくね・・・
−−−え?ええ、こちらこそ。ずっと男性のインタビューだったんで、なんか照れますね・・・
孫二娘: ええ、良いわよ・・・カニバルズは、私の父の代から活動していたチームなの。
−−−うーん・・・カニバルズの奇抜な活動自体、私はあまり理解できてないからなぁ・・・
やっぱり「食べる」事にこだわってるんですよねぇ?
孫二娘: そうよ、わかってるじゃない・・・「食べること」、それは人が生きる上では欠かせない事よ。
「食べる」事抜きで生きていけないのだったら、エンターテイメントも「食べる」事と向き合わなければ
ならない・・・娯楽は人を「生かす」ための手段だから。
−−−難解ですね・・・過激さが売りの前衛アートですから、このくらい深く考えないと理解できない物なんでしょうかねぇ・・・
孫二娘: そんなことないわよ・・・むしろ理性なんか捨てて、本能のままに楽しめばいいの・・・
人は食べることで生きながらえること、そして・・・食べなければ死んでしまうことを。
ふう・・・しゃべりすぎたら、のどが渇いちゃった。お茶入れるわね・・・あなたも、飲むでしょ?
−−−あ、はい。いただきます・・・お話伺うと、「母夜叉」なんて呼ばれているのが嘘みたいな、
真摯な気持ちで芸に取り組んでる方なんですねぇ・・・
孫二娘: 自分で言うのも何だけど、情熱的なのよ・・・夫には、「情熱的すぎる」なんて言われるけど。
−−−張青さんも奥さんがかわいくて、心配なんですよ・・・あ・・・あ、れ・・・
孫二娘: うふふ・・・
(・・・・・アクシデントが発生しました。インタビューを中断します)
−−−・・・・あれ?ここ、どこだ?確かインタビューを・・・
張青: ああ良かった。目が覚めたか。
−−−孫二娘さん・・・あ、張青さんも。
孫二娘: インタビュアーさん、あなたの言うとおりだったわ・・・この人ったら私のこと心配して、慌てて駆けつけてきたんだから。
張青: 心配なのは、むしろ君の方だったんだが・・・
−−−あ、そうなんですか・・・でも私の方がそそっかしいですね、インタビュー中に眠っちゃうなんて。
張青: まぁ、ある意味ではそそっかしいな。警戒心が無いとも言うぞ・・・
−−−え?なんのことですか?・・・あれ、どうして俺、裸なんだろう?なんか、心臓の辺りが水でもかけられたみたいに、濡れてるし。
孫二娘: ちょっと見させてもらってたの・・・あなたの体を。いい体してるわね・・・
−−−はあ、どうも・・・恐縮です。
孫二娘: 劉唐、いいわよね・・・赤いし。体つきでは郁保四なんかがいいわね・・・
−−−うーん、それってやっぱり・・・と、とにかく今日はありがとうございました!
孫二娘: またいらっしゃい。今度は、私が一人の時に、ね?
|